4K/UHDとは―第2章「4Kプロジェクターの種類」

前章の「4Kとは?」は濃厚な内容でしたね。
本章は「4Kプロジェクターの種類(方式)」についてご紹介いたします。

実は、プロジェクターで4Kを投写する技術は一つではない!!
各メーカーで様々な方式を採用しています。どれを選ぶかはあなた次第。

4Kプロジェクターの投写方式

4Kプロジェクターの仕様表やカタログを見ると非常にわかりにくいですが、大きく4つの投写方式があることが見えてきます。「ネイティブ4K」「4K UHD」「Eシフト」「4Kエンハンスメント」などです。
※リアル4K:リアル4Kとは文字通り規格通りという意味です。
「DCIの規格通り」「ITUの規格通り」という意味です。

ネイティブ4K

ネイティブ=本来のという意味で、水平画素数4096(4000に満ちている)規格。DCI-4K。劇場用のデジタルシネマプロジェクターに搭載している1.55型「4K SXRD」と同じ解像度「有効885万画素(水平4,096×垂直2,160画素)」をもつホームプロジェクター用のネイティブ4Kパネル0.74型「4K SXRD」を搭載。

Optomaが採用

4K UHD

ITU(4K UHD参照)規格。水平画素数3840 、Blu-rayDiscなども同様。2716×1525のDMDから9000回/秒のスイッチングで画面上に約8.3Mpを生成する2W(ツーウェイ)4Kシステム。

SONY様 ホームページから

eシフト

JVCの持つ特許方式。1画素を斜めに0.5画素シフトをし、倍増させる技術。現在はe-shift5、スクリーン上で3840×2160=8,294,400。

JVC様 ホームページから

4Kエンハンスメント

エプソン独自の4Kエンハンスメントテクノロジー。4Kエンハンスメントデバイスで1画素を斜めに0.5画素シフトさせることで、縦横の解像度を実質2倍にしている。4K相当と表現。

EPSON様 ホームページから

(オーエスマーケティングDiv.)


4Kプロジェクターと言っても、色々な種類(方式)があることをご理解いただけましたでしょうか。次回は、4Kプロジェクターをサポートする「4K対応スクリーン」をご紹介します。

そんな、4Kプロジェクターの「2018 世界シェアNo.1ブランドOptoma」絶賛販売中!!


超短焦点 4K UHD HDR対応 レーザー DLPプロジェクター Optoma オプトマ P1

ご注文はコチラ(ショッピングへ)

張込スクリーン OS オーエス PX(4K対応・HDR適合 レイロドール)※超短焦点プロジェクター適合

ご注文はコチラ(ショッピングへ)

張込スクリーン OS オーエス PX(4K対応 WF302)※超短焦点プロジェクター適合

ご注文はコチラ(ショッピングへ)


4K UHD HDR対応 DLP プロジェクター Optoma オプトマ UHD50

ご注文はコチラ(ショッピングへ)

4K UHD HDR対応 DLP プロジェクター Optoma オプトマ UHD65

ご注文はコチラ(ショッピングへ)

電動スクリーン OS オーエス TP(4K対応・HDR適合 レイロドール)

ご注文はコチラ(ショッピングへ)

サイドテンション電動スクリーン OS オーエス TP(4K対応 WF302)

ご注文はコチラ(ショッピングへ)

電動スクリーン OS オーエス EP(4K対応 WF302)

ご注文はコチラ(ショッピングへ)

関連記事一覧